★ちかさんのレポート★ | - 豆からの挑戦- |
豆からの挑戦その1 固まり具合=ぷるるん 味=全く豆の味がしない所か、苦味が強烈。 2カップの豆から、700っほどの豆乳が取れる。 少なめにと、3.5gほどのにがりを投入してみる。 (400ccに2.5gですものね?)
そしてちかさんの感想&考察 豆からの第一弾は、キッチリメモを取りまして、何度も頭の中でシュミレーションして、臨みましてございます。 しかし、袋は大きいものを用意しましたが、なかなか搾れないと聞いていたので、じゃ、何回かに分けて搾ってみましょ・・・とおたまに2〜3杯の呉を袋に入れて、絞ってみました。確かに、搾りやすい・・・だけどその後がまずかったですね。 袋の中の呉を出さないと、だんだん後が搾りにくいわけで、一旦おからを他の容器に移そうとしました所、おからがこぼれてしまい、豆乳に入ってしまったのです。 そこで、もう一度袋に入れなおし、搾りなおしました。 白い液体が流れて行くのを見て、「おお〜〜母乳のようでもあるな〜」、とも思ったのでございます(((((笑))))) 「豆乳ってあんだけ力んで搾っても、わずかだけど、おからってえらく、大量に発生するのねぇ〜〜〜〜〜 搾っても搾っても 出なかった自分のおっぱいの事を、思いだし、涙・・・・・・・しかかった私でございました(((((笑))))) 確かに、手搾りですからね、限界があるのも、仕方の無いことですね 気がついた事なんですが、おからなんだけど、市販のものと違ってやっぱり、ミキサーで粉砕する為、荒いおからですね。 でも、炊いたら、おいしかったなぁぁぁぁぁ 自分で作ったおからを炊いた! にがりの量については、まだまだわかってないので、なんとも言えないのですが、入れ過ぎないように・・・・・それだけですね。計っても、心持ち、少なめにしたら、失敗も少ないのかもしれません。 ですから、豆からお豆腐第2弾で食べられるお豆腐が出来た時にゃ、飛んで喜びました。 世界で1個の自分が作った豆腐・・・・・ この気分を、是非また味わいたく、豆のある限り、頑張ってつくって見たいと思っております。 レポートを読んだいっし〜の感想 ちかさん、豆からの挑戦お疲れさまですm(__)m 色々と試行錯誤&工夫をされていて、いっし〜もとても参考になりました。 自分で作った世界で一個の豆腐・・・とても美味いですよね。そして出来上がったときの感動は、豆腐づくりを頑張った人にだけ味わうことの出来る、至福の時っすよね。 ちかさんの頑張りが、とっても伝わってくるレポート、ありがとうございました。これからも頑張ってください〜〜〜!! |
↑ページの先頭に戻る →あなたのお台所にもタマホマレTOPページに戻る |